『四畳半神話大系』いよいよ本日、24:45よりフジテレビにて放送開始! 川村真司+細金卓矢制作のEDアニメーションにも注目!!
いよいよ本日4月22日(木)よりフジテレビ“ノイタミナ”枠でスタートする新作テレビアニメ『四畳半神話大系』。
同作品は、森見登美彦原作小説の初映像化をノイタミナ初登板となる湯浅政明監督がアニメ化、さらに脚本を京都の劇団「ヨーロッパ企画」の上田誠氏、キャラクター原案をイラストレーターの中村佑介氏が手がけるなど、人気クリエイターが集結していることで注目を浴びているが、今回エンディングアニメーションにも、いま注目の映像作家が参戦!
YouTubeで火がつき、世界で240万回以上観られたミュージックビデオ「日々の音色」で知られる川村真司氏が、CUT&PASTE東京大会チャンピオンの細金卓矢氏とタッグを組んで、『四畳半神話大系』の世界と、いしわたり淳治&砂原良徳+やくしまるえつこが奏でる音楽を見事に融合させました。本編もさることながら、川村真司氏と、細金卓矢氏が手掛けるエンディングアニメーションにも注目です!
(C)四畳半主義者の会
<プロフィール>
【川村真司】
NY在住のアートディレクター。TVコマーシャルやミュージックビデオからブックデザインなども手掛ける。ナカムラマギコらとともに4人で制作したSOURのミュージックビデオ「日々の音色」は、文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門大賞、東京TDC賞2010 、アヌシー映画祭officialselection、YouTubeVideo Award Japan を受賞、そのヒット数は240万を越えた。
【細金卓矢】
BOWにて映像制作を行うかたわら、ビジュアルパフォーマンスユニットBonsajo(ボンサーヨ)という3人組でも活動中。2009年のCUT&PASTE東京大会では、今回のエンディングアニメーションの原点となる間取りをモチーフにした映像「madorix」で優勝し、NY大会へ出場した。
2人はエンディングテーマ「神様のいうとおり」ののミュージックビデオも手掛けるとのこと。
<主題歌>
オープニング・テーマ
「迷子犬と雨のビート」
歌:ASIAN KUNG-FU GENERATION
(キューンレコード)
エンディング・テーマ
「神様のいうとおり」
いしわたり淳治&砂原良徳 + やくしまるえつこ
(キューンレコード)
本日より主題歌の着うた(R)配信スタート!
****
◇テレビアニメ放送情報◇
・フジテレビ“ノイタミナ”
2010年4月22日(木)より毎週木曜 24:45~
・関西テレビ
2010年4月27日(火)より毎週火曜 25:29~
・東海テレビ
2010年4月29日(木)より毎週木曜 26:15~
・BSフジ
2010年5月8日(土)より毎週土曜 25:00~
<あらすじ>
京都の大学に通う、誇り高き三回生の「私」。薔薇色のキャンパスライフを夢見ながらも現実はほど遠く、実り少ない二年間が過ぎようとしていた。
悪友の小津には振り回され、謎の自由人・樋口師匠には無理な要求をされ、孤高の乙女・明石さんとは、なかなかお近づきになれない。いっそのこと、ぴかぴかの一回生に戻って大学生活をやり直したい! もし、あの運命の時計台前で、ほかの道を選んでいれば??迷い込んだ不思議な並行世界で繰り広げられる、不毛と愚行の青春奇譚。
⇒「四畳半神話大系」関連商品はこちら
(Amazon.co.jp)
四畳半神話大系 公式サイト:
http://noitamina.tv/yojouhan/
(C)四畳半主義者の会
NGワードが含まれている・日本語が含まれていない場合は投稿することができません。