映画『ロラックスおじさんの秘密の種』邦題決定!ディザーポスターも解禁!
『怪盗グルーの月泥棒』のスタッフが贈る最新作、『Dr. Seuss’ The Lorax』(全米公開:2012年3月2日)の邦題が『ロラックスおじさんの秘密の種』に決定! ティザーポスターが解禁となった。
(C)2012 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED
本作は今年で100周年を迎えるユニバーサル・ピクチャーズと『怪盗グルーの月泥棒』が世界中で大ヒットを記録し、ピクサーと並び2大アニメーション製作会社と言われるまでになったクリス・メレダンドリ率いるイルミネーションがタッグを組んで製作した3DCGアニメーション。
全米興行収入は、4月13日時点で200,786,955ドルと、『怪盗グルーの月泥棒』に続き2億ドルを突破。この数字は『塔の上のラプンツェル』(2010年11月24日全米公開)以来、約1年半ぶりの数字だけでなく、『カーズ2』や『カンフーパンダ2』を抜き、過去1年間公開されたアニメーション作品の中でNO.1を記録している。
日本では、2012年10月にTOHOシネマズ有楽座ほか全国にて公開される予定。
(C)2012 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED
■作品ストーリー■
本物の木が一本も生えないほど環境が悪化してしまった世界。少年テッドが住む街は、街の実力者オヘアにより環境をコントロールされ、空気もきれいなすべてが人工の街だった。ある日テッドは、好きな女の子のために、いまだ目にしたことのない、本物の木を手に入れようと決意する。その手がかりを得るためにおばあちゃんから教えてもらった、荒廃した街の外にひとりぼっちで住む老人ワンスラーに会いに行くと、彼から聞かされたのは、豊かな色とりどりの木が生え、かわいい動物たちがいたかつての世界、そして不思議な森の住人・ロラックスおじさんのお話。
ロラックスおじさんが戻ってくることが、本物の木を手に入れることのできる方法だと。そして、ロラックスおじさんを戻ってこさせるためには、ワンスラーが持っている秘密の「ある」種をテッドの住む街の中心に植えるしかないと教えられる。しかし、オヘアがそれを阻止しようとしてくる。なぜオヘアはテッドの行動を邪魔してくるのか?果たしてテッドは種の争奪戦を乗り越え、ロラックスおじさんに遭うことができるのか?そして、本物の木を手に入れ、好きな女の子とともに世界を緑いっぱいに戻せるのだろうか?
-------------
◇映画公開情報◇
『ロラックスおじさんの秘密の種』(原題:『Dr. Seuss’ The Lorax』)
・2012年10月TOHOシネマズ有楽座ほか全国ロードショー
○ プロデューサー: クリス・メレダンドリ
『アイス・エイジ』シリーズ
『怪盗グルーの月泥棒』
○ 監督:クリス・ルノー
『怪盗グルーの月泥棒』
2012年/アメリカ (C)2012 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED
配給:東宝東和
-------------
NGワードが含まれている・日本語が含まれていない場合は投稿することができません。